30-10 大分県の隠れた名物:りゅうきゅうとは?
九州:大分県には数多くの美味しい料理があります。
全国的にも有名は「唐揚げ」や「とり店」などの鶏料理。
大分県でしか取ることができないブランド魚「関アジ・関サバ」。
他にもたくさんの美味しいものがある大分県で、
あまり知られていない「地元メシ」があります。
それは「りゅうきゅう」です。
名前を聞いただけではどのような料理か全くわからないかと思います。
「りゅうきゅう」とは
アジやサバやカンパチなどの新鮮な魚の切り身を、
醤油、みりん、酒で作った甘辛いタレに漬け込み、
しょうが、ごまなどと一緒に食べる郷土料理です。
元々は漁師たちが刺身の切れ端を美味しく食べるために・・・と
考えたのが始まりと言われています。
「りゅうきゅう」という名前の由来はいくつかあり、
① 琉球の漁師から伝わった
② ごまを和える調理法「利休和え」→「りゅうきゅう」
などと言われています。
「りゅうきゅう」はお酒のおつまみとしてはもちろん、
ご飯との相性もバツグンです。
どんぶりご飯の上にりゅうきゅうを乗せた「りゅうきゅう丼」、
地元のお店では「あつめし」とも言われています。
通常の海鮮丼などに比べると比較的お手頃価格で
食べることができる「りゅうきゅう丼」。
是非、大分にお越しの際は、
「唐揚げ」「とり天」などと一緒に
「りゅうきゅう丼」もお楽しみ下さい。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。