30-18 野菜がたっぷり食べられるといえば…!ミネストローネ
キャベツや玉ねぎ、にんじんなどのたっぷりの野菜と、香味野菜のセロリ、さらに旨みがつまったベーコンやソーセージとともに
トマト缶でじっくり煮込んだミネストローネは、1品で見た目も華やかでボリュームも満点!栄養補給もできる最高の料理の1つです。
バットにあふれるくらいたっぷりの野菜を用意しておいても、しっかり煮込めばすっかりかさが小さくなり
カップ1杯で本当に沢山の野菜が食べられる!という満足感もありますよね。
ミネストローネは、トマトを使って様々な野菜を煮込むイタリアの家庭料理ですが、素朴な家庭料理なだけあって決まった食材や
厳格なレシピがあるわけではなく、その時にとれる旬の食材を入れて煮込むだけというのは、日本の具沢山味噌汁と同様で、どこの国でも恵みの野菜を活かす方法は同じなのですね。
ショートパスタやマカロニを加えれば、主食として食べることもでき忙しい朝や疲れている時の晩ご飯にもおすすめです。
せっかく作るなら、大きめの鍋にたっぷりと様々な種類の野菜を入れて多めに作ればそれぞれの野菜のうまみも出てより美味しく感じられます。
日持ちもするので、何回かにわけて食べるのはもちろん、冷凍することもできます。
栄養満点☆とろけるチーズの簡単ミネストローネ レシピ・作り方
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720008980/
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。