30-25 煮魚は強火!ふっくらに仕上げる煮魚の方法
和食の代表、煮魚!
ご飯とお味噌汁と煮魚、あとお漬物があれば最高の定食です。
日本人みんな大好きな落ち着くご飯です。
そんな煮魚をおうちでつくる方も多いと思いますが、
おうちでつくると中々上手に出来上がりません。
お店で食べる煮魚はふんわり、ふっくら仕上がっていますが、
おうちでつくるとパサパサになっていまします。
違いはどこにあるのでしょうか・・・
おうちでつくる煮魚をお店のようにふっくら仕上げる裏技があります。
それも簡単に・・・
それは、
「強火で調理する」
これだけです。
「弱火でコトコトじゃないの・・・」と、思う方がいるでしょう。
それは間違いでした。
プロの方は煮魚は強火で調理しています。
さらに強火で調理するときは『落し蓋』が重要です。
落し蓋をして強火で調理すると、
煮汁と落し蓋の間に煮汁が泡立ちます。
この「泡」で魚全体に熱が伝わります。
弱火の場合だと、火に面している魚の下の部分と上の部分で熱の入り方に時差でます。
そうすると下の部分は熱が入りすぎパサパサになってしまします。
〈強火で仕上げる煮魚の調理方法〉
① 煮汁に魚を入れます。
② 落し蓋をして、強火で沸騰させます。
③ 沸騰したらそのまま3分半加熱します。
これだけでふっくらな煮魚に仕上がります。
是非ご家庭でふっくら煮魚をお試し下さい。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。