30-4 宮崎の隠れた名物「辛麺」
宮崎の名物といえば
「チキン南蛮」「マンゴー」「宮崎牛」「鶏の炭火焼」・・・・
など有名なモノがたくさんありますが、
隠れた名物「辛麺」をご存知しょうか?
「辛麺」は宮崎県の県北・延岡市の居酒屋のサイドメニューで
うまれたのが発祥と言われています。
「辛麺」の特徴は麺です。
こんにゃく麺と言われる麺は、
こんにゃくではなくそば粉と小麦粉が原料の
こんにゃくの食感に似た麺が使われています。
ツルツル食感の麺に、ニラとニンニクが入った真っ赤な唐辛子入りのスープに
溶き卵でマイルドに仕上がり、
辛いけどやみつきになるのが「辛麺」の特料です。
「辛いのが苦手・・・」という方もいるかと思います。
お店では辛さが自由に選ぶことができます。
辛さが苦手な人は一番低い辛さ、
お店ではよく「1辛」という単位で言われています。
「1辛」程度であれば「辛麺」だけど全然辛くありません。
それだったら「辛麺」ではないのでは・・・・と思いますが。
程よい辛さで美味しく食べられる「3辛~8辛」ぐらいがオススメです。
辛いのが得意という方は「10辛」以上がオススメです。
辛さが上がるにつれてスープの色がどんどん赤くなっていきます。
辛いのがお好きな方、苦手な方にも楽しめる宮崎の「辛麺」。
宮崎ではよく飲みの後のシメに食べます。
是非、宮崎に来た祭には「辛麺」をお試し下さい。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。